2012年6月24日日曜日

しんわの丘ローズガーデン 2012

なかなか天気がはっきりしない中、天気予報では晴れと言いながらお天道様は顔を出してくれない。しかし、待ってくれないのも現実で青空は期待できないものの妻と高遠へ出かけた。
中央アルプスにはまだまだ残雪が残りバラとの共演は押さえられたものの毎年のごとく青空には恵まれなかった。それでも多くの人が訪れており、ここのところの雨に打たれた花弁はシミがついてちょいと残念。
幾分ピークを過ぎたバラたちは、花を落とされて寂しげな状況であったがそれでもよく探せば今がピークの花を見つけられた。まだまだ始まったばかりの頃は車で元まで行けたが、今ではシャトルバスを利用するのが基本。人が集まり出すとここまで変わってくるのかと思わされる。私は毎年のごとく警備員の元の駐車場に車をおいて歩くのだが、その道中も結構花で賑わっている。数日前の台風の影響かポピーの花が寝てしまっていたのが残念だが今年もアンネのバラがきれいな色合いを誇っていた。

2012年6月17日日曜日

光善寺 ~駒ヶ根

昨日から降り続いた雨は、朝方になって小降りとなり動き出す頃には青空が顔を見せだしていた。線に塚のツツジが気になっていたのだが、行ってみるとほぼ全くの状況。特にバックとなる西の中央アルプスは雲に隠されて全く見る事ができなかった。ここまで来たので足を伸ばして光善寺まで。駐車場を広げるのか大規模な工事が行われていたが、観光バスが何台も泊まっており多くの観光客が訪れていた。雨上がりでしっとりとした苔の色合いと、新緑が何とも日本人の心を刺激する。
帰りに道の駅飯島に寄ってみたが今週はイベントがないせいか?比較的空いていた。昼時にもかかわらずバイク軍団が一つも見られず平穏な時が流れていた。建屋の石積みに咲いた花、2.4mpがどれくらいのものか撮ってみた。640では平凡だが6000×4000の雰囲気は手持ちの状況でありながら葉の毛まで再現していてみずみずしさを感じさせてくれた。まだまだではあるが全くの同じ条件で1.42mpとの比較をやってみたいと思っている。

2012年6月10日日曜日

あじさいが咲いた

今週末は天気がはっきりしないまま過ごした。バラかあじさいか?夏前最後の花シーズンを迎えている。そんな中昨日この地方も梅雨入り、いよいよあじさいの季節到来かと思っていたら、庭のあじさいが咲き出した。5年ほど前に母の日のプレゼントで妻に比較的大きめな鉢植えのものを買ったのだが、花が終わったあと地におろしたものだ。色合いがオフホワイトで好きな色目、普通のあじさいと異なって円錐形に花をつけるタイプ。「八重カシワバアジサイ」というようだ。
あじさいと言うと梅雨。今から40年以上前、通っていた保育園の誕生日カレンダーというのが6月というと決まってあじさいの花の絵が描かれていた。そしてまた、決まって家の北向きの場所に植えられていた。
間違いなく幼少の記憶が蘇るあじさい、シーズンももうすぐやってくるだろう。

2012年6月3日日曜日

芍薬(シャクヤク) ~養命酒 四季咲きの丘公園 2012

昨日同様青空は見えないが、暖かいようきと日射しに恵まれ 養命酒駒ヶ根工場前の芍薬を見に行ってきた。観光バスが何台も訪れ多くの人が訪れていたが、昨年少し遅かったことを思うと、今年はジャストでまだまだ散った花びらもなく、みずみずしい花が多く咲いていた。一面が甘い香りに包まれ何となく漢方薬の香り。おそらく中国四千年の香りなのだろうが、それだけで健康になれた気がする。残念ながらバックの中央アルプスは見られなかったが、日射しを浴びた生き生きとした芍薬の花に囲まれた時を過ごした。